自分のキャリアをあれこれ考えながら、Pythonで様々なデータを分析していくブログです
Blog

WordPressの無料テーマのCocoonの設定をまとめた。

私が公開するブログの設定方法をまとめました。 他にも複数のブログを運用する予定なので手順をまとめています。 Cocoonのマニュアルに沿って、ブログの設定していきます。 まとめ 基本方針をまとめました。 (CMS/テンプレートに左右されない...
ChatGPT

ChatGPTで回遊したいURLリストを入力しiframeにサイトを表示させるプログラムを作成する方法

仕事で決められたURLの遷移先を1つずつ確認する作業があり、毎回コピペして確認するのが手間でいい方法がないか考えてみました。 Chromeのアドオンでないか確認してみましたが、複数のURLを一度に開く拡張機能はあったのですが、今回は確認する...
Blog

ダークモードに対応しました

ブログのデザインをダークモードに対応しました。 利用者によってはOSやブラウザをダークモードで使っている方も多いと思います。 ダークモードの特徴としては、暗い背景と明るいテキストが採用され、パソコンの画面をよく見る方の目に優しいとされていま...
Python

PythonのPuLPでクラス割り当て問題を解いてみた

今回はPythonで数理モデルを解いてみたいと思います。 今まで機械学習やディープラーニングばかりやっていましたが、現実問題を解くのに数理モデルという方法もあるとどこかの企業様のインタビュー記事を読んだ時に学びました。 (再検索してみたが、...
Data Analytics

データアナリストやデータサイエンティストになるためのおすすめの勉強は?何を学べばいいの?

※ 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 デジタル時代の到来に伴い、データは私たちの日常生活やビジネスにおいてますます不可欠な存在となっています。 この大量に溢れたデータで企業や組織は情報を有益な知識に変え、意思決定をより賢明に...
Python

StepMixを使って潜在クラス分析をPythonでやってみた。

PCA、クラスタリングとやってきて、とうとう潜在クラス分析(Latent Class Analysis、LCA)の順番がやってきました。 私は機械学習やディープラーニングのモデルを作成してシステムやサイトに組み込む業務が多かったので、実業務...
Python

Pythonでソフトクラスタリングを混合ガウスモデルでやってみた

ソフトクラスタリング(Soft Clustering)とは、各データポイントが単一のクラスタに所属するのではなく、複数のクラスタに対する所属度を持つ手法です。ソフトクラスタリングは、データが明確に単一のクラスタに属さない場合や、クラスタ間の...
Python

Pythonで主成分分析とクラスタリング(階層型、非階層型)をやってみた。

クラスタリング・主成分分析・潜在モデル分析などを試してみる上で適切なデータセットはなんだろうと考えていました。アイリスのデータセットでさくっとやるのも良かったのですが、熟考した結果「動物」の分類だ!と閃きました 笑 なぜ動物かというと以前ヒ...
Python

Jupyter NotebookからJupyterLabに切り替えるためJupyterLab用の拡張機能をインストールしました。

前回、「Jupyter notebookのUIが変更になっていました」という記事を書きました。 notebookがバージョン7になってからRetroLabというテーマを採用した影響のようで、今まであえてJupyter notebookを好ん...
Python

Jupyter notebookのUIが変更になっていました

jupyter notebookをアップデートしたのですが、UIが変更になったようです。 notebook-7.0.3のUI ipynbファイルのnotebookを開くと右上に「JupyterLab」に切り替えるボタンも追加されていますし、...